まずは見学・体験から

ぜひ見学・体験にいらしてください!
見学・体験可能日をご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 対象
小学校1−6年生


 見学・体験場所
江東区立東雲小学校 体育館
江東区立辰巳小学校 体育館
※2025年7月まで
 
    
 曜日
見学・体験/土曜日

※試合等で不在の場合がありますので、必ず事前のお問い合わせをお願いいたします。

     
 持ち物
・水筒(水またはスポーツドリンク)
・汗ふきタオル
  

 服装
・スポーツ素材のTシャツ
・ハーフパンツ(学校の体操服でも可) 
・運動靴(靴底を拭いたスニーカー、上履きも可)


 問い合わせ先

shinonomejuniorbasketballclubgmail.com

詳細はメールにてご案内いたします。
お子様のお名前読みがな学年性別小学校体験or見学どちらをご希望かを明記のうえ、こちらの宛先までお問い合わせください。

差し支えなければ、当クラブにご興味をお持ちいただいたきっかけ(チラシ、HP等)をお教えいただけますと幸いです。

※上記アドレスから返信いたします。受信できるようメールドメインの受信設定をお願いいたします。
メールが届かない場合、迷惑メールフォルダ等に入っている場合がございますのでご確認ください。
返信がない場合、お手数ですが再度ご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

お知らせ

  • 2025/7/16
    お知らせ
    ホームである東雲小体育館での最後の練習となりました😢
    小学校の改修工事のため約1年間使えなくなります。
    体育館と共に記念写真を撮りながらしばしのお別れです。
    キレイな学校に生まれ変わるのを楽しみにしてます✨
    東雲小体育館またね〜👋
  • 2025/7/6
    戦績
    ー2025夏季交流戦ー
    男子 優勝しました🥇🏆✨
    女子 最終日の交流試合で大逆転勝利
    お菓子のトロフィーと共に記念の集合写真です
  • 2025/6/29
    戦績
    ー2025夏季交流戦ー
    男子 Bグループ1位
    女子 Bグループ6位
    7月初旬の決勝戦に向けて全力で臨みます❗️
  • 2025/6/19
    What's new
    TUBCの選手とユナイトが東雲小に来てくれました🏀
    股下ボールリレー、選手との1on1対決、選手へ質問タイムなど、一緒に楽しい時間を過ごしました✨
    SJBCメンバーと集合写真も撮っていただきました📸
  • 2025/5/4
  • 2025/4/20
  • 2025/4/1
    📌お知らせ
    部員募集!
    男子、女子、初心者も大歓迎!
    お気軽にお問い合わせください。
  • 2025/3/30
    戦績
    ー江東区新人戦2025ー
    男子 第3位になりました🥉
    女子 交流戦2戦2勝✨
  • 2025/3/16
    お知らせ2024年度最後の大会が終わり、6年生は卒団となりました🌸
    とても素敵な卒団式を開いてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!
    必死に子供たちを応援した日々は、かけがえのない宝物となりました🌈
    これより2025年度6年運営へとバトンタッチです。新年度チームの活躍にご期待ください✨
  • 2025/3/15
    戦績
    ー江東区新人戦2025ー
    男子BEST4進出しました!
    次戦は女子3/29、男子3/30です✊‼️

東雲JBCについて

当クラブは昭和58年に設立された、保護者が運営するミニバスケットボールクラブです。
東雲・辰巳・有明・豊洲地区等の小学生が集い、保護者・指導者・子どもたちが三位一体となって選手育成とチーム活動を行っています。

プレーはもちろん、挨拶や仲間へのリスペクト、コーチや保護者など支えてくれている周りの方々への感謝の気持ちを大切に、日々練習に取り組んでいます。

現在、東雲小学校、有明小学校、有明西学園、辰巳小学校、第二辰巳小学校などの子どもたちが在籍し、男女ともに活動しています。

活動内容

※東雲小改修工事にはいるため2025年7月まで※
 以降の予定は改修工事期間中についてのお知らせをご覧ください。


 活動場所
江東区立東雲小学校 体育館(7月中旬まで)
江東区立有明西学園 体育館
江東区立辰巳小学校 体育館
江東区立有明中学校 体育館(8月下旬~)
江東区立豊洲西小学校 体育館(不定期)
東京海洋大学 体育館(不定期)
有明スポーツセンター(不定期)

 練習日
月曜日 18:00~20:30 ※高学年対象
水曜日 16:30~18:00 ※低学年対象(@有明中)    19:00〜21:00 ※高学年対象(@有明西学園)
土曜日 13:00~15:30 ※低学年対象(@辰巳小)
    18:00~20:00 ※高学年対象(@有明西学園)

☆週1回からでも大丈夫です
☆遅刻・早退での参加希望もお気軽にご相談ください
☆週末は大会や練習試合が入ることがあります
☆年に3回、お楽しみ会を開催!


 会費
部費  9000円/半期(3〜6年生)
    6000円/半期(1・2年生)
スポーツ保険  800円+手数料/年(4月~3月)

※金額は変動する可能性があります。

東雲小学校 体育館 
有明西学園 体育館
辰巳小学校 体育館
有明中学校 体育館

SJBCの指針

・日頃の練習を通して子供たちの「基礎体力の向上と潜在的な能力」を引き出すことに努めます。

・「自主性と協調性」を持ったチーム作りを目指します。

・子供たちに対し、自発的な行動力と他人への思いやりの心を育む指導を心がけます。

・練習や試合において、常に「フェアプレイ」と「全カプレイ」を心がけ、スポーツマンとしての心がけを忘れないよう指導します。

・練習、試合を通じ、常に仲間のプレイに対し大きなエールを送り、自らも積極的なプレイを心がけるよう指導します。

保護者の仕事

当クラブは保護者の運営により成り立っています。
子どもたちが活動を行う基盤は保護者全員で整えており、当クラブの活動にご理解とご協力をいただくことが入部の大前提となります。

主な仕事としては、月に1~2回程度お当番に入っていただき、体育館の準備や子供たちの安全確認などをしていただいています。

また、年度毎に世話人を選出し、子どもたちがより良い環境で取り組めるよう努めています。

その他、当クラブは子どもたちの安全を最優先としています。
暗い時間となる練習後のお迎えや試合・遠征への帯同など、お子さんの見守りや安全管理にご協力くださるようお願いしています。

入部までの流れ

1️⃣メール問合せ
まずはメールにて、見学・体験希望の旨ご連絡ください。
見学・体験可能日をお知らせいたしますので、ご都合の良い日程をご返信ください。
担当者より詳細をご案内させていただきます。


2️⃣見学・体験
実際の練習やミニゲームを見学・体験していただきます。
コーチは皆子ども好きで、初心者にも丁寧に指導いたします。
保護者の方にはクラブについてご説明いたしますので、不明な点や心配なことがありましたら何でもお尋ねください。

見学・体験をされましたら、ご希望により入部の手続きに入ります。


3️⃣入部届
下の「入部届」より必要事項をご入力の上、送信してください(Google form使用)。
必ず保護者の方が行ってください。


4️⃣保険加入
入部届を確認いたしましたら、スポーツ保険のご案内をいたします。
案内が届きましたら、保険料支払いのお手続きをお願いいたします。


5️⃣練習参加
スポーツ保険への加入が済みましたら、いよいよ練習参加です!詳細はメールにてご連絡いたします。